新着情報

2025.07.24

イベント 『名立サマーフェスタ2025』うみてらす名立(新潟県上越市名立) 2025年7月20日(日)開催レポート







現在、日本で唯一、「もぐさ」を製造しているのは「新潟県」です。
 
上越市名立の地場産業である「もぐさ」製造を、多くの皆さまへ知っていただくために、
うみてらす名立(新潟県上越市名立)にて開催された『名立サマーフェスタ2025』へ出店いたしました。
 
●上越市名立にて「もぐさ」を製造していらっしゃる佐藤竹右衛門商店さま
●新潟医療福祉大学 リハビリテーション学部 鍼灸健康学科 東洋医学サークルの皆さま
 粕谷 大智先生(鍼灸健康学科長/教授)、津田 篤太郎先生(鍼灸健康学科教授)
とご一緒させていただきました。
 
まず、佐藤竹右衛門商店さまから新潟医療保険大学の皆さまへ上越産よもぎの特徴、もぐさ製造についてレクチャーをしていただきました。教科書では学ぶことができない、製造家ならではの視点で上越産よもぎの特長、もぐさ製造の特長についてお話しくださいました。
 
ご来場者の皆さまには、上越産よもぎを使った「もぐさづくり体験」をしていただいたり、自分で作った「もぐさ」で「ほうろく灸体験」をしていただいたり、楽しんでいただきました。
 
「この暑い時にお灸?」と思われる方もいらっしゃいましたが、「暑気払い」の行事としてご紹介させていただき、「ほうろく灸体験」後は「すっきりした」「気持ちよかった」とご感想をいただきました。
 
いつものように、「セルフケアのためのお灸」もご来場者の皆さまへご案内させていただきました。
 
当日は暑かったですが、お灸をすると「笑顔になる」のは、どちらへ伺っても一緒ですね。
ご体験いただいた皆さまの笑顔、新潟医療福祉大学の皆さまの爽やかな笑顔、笑顔をたくさんいただきました。
 
新潟の皆さまの健康づくりのために、お灸をご活用いただければ嬉しいです。
皆さま、ありがとうございました。
 

▶その他の新着を見る

ページの最初に戻る