新着情報

2025.07.03

せんねん灸ショールーム・ショップ「夏こそお灸」



 
「夏こそお灸」
今年の夏も暑さきびしそう
エアコンと十分な水分補給で
上手に暑さをしのぎたいものです
でも、一年のうちで
いちばん冷えの影響を受けるのも夏
長時間のエアコンでからだが冷え、かたまり
食べもの、飲みもの、冷たいものが多い
からだの外も内も冷える夏
だから「夏こそお灸」!
夏バテ、秋バテにならないよう、お灸で養生してください。
 
お買い上げ金額に応じてお灸をプレゼント、お楽しみゲームも開催中です!
★お灸プレゼント★
【5,500円(税込)以上ご購入】対象商品からプレゼント!
<火を使うお灸>
・せんねん灸オフ各種70点入/80点入
・せんねん灸 レインボー 60点入
<香りがえらべるお灸>
・せんねん灸 アロマきゅう 60点入
・はじめてのお灸moxa各種50点入
・おQ気分各種60点入
<煙の少ないお灸>
・せんねん灸の奇跡各種50点入
<火を使わないお灸>
・火を使わないお灸 せんねん灸太陽 12コ入
 
【11,000円(税込)以上ご購入】対象商品からプレゼント!
<火を使うお灸>
・せんねん灸オフ各種150点入/170点入
・せんねん灸 レインボー 60点入×2箱
<香りがえらべるお灸>
・せんねん灸 アロマきゅう 150点入
・はじめてのお灸moxa各種150点入
・せんねん灸クローバー各種100点入
・おQ気分各種60点入×2箱
<煙の少ないお灸>
・せんねん灸の奇跡各種50点入×2箱
<火を使わないお灸>
・火を使わないお灸 せんねん灸太陽 30コ入
  
「おたのしみゲーム&プレゼント」
店内で2,200円(税込)以上お買い上げいただきましたお客様へ
おたのしみゲームへご参加いただき、景品をプレゼントいたします。
 
★★「せんねん灸ショールーム・ショップご来店記念」開催中★★
ご来店のうえ、当店Instagramをフォローしていただいたお客様へ弊社商品サンプルをプレゼントいたします。
もちろん、すでにフォローくださっているお客様も!!
 
★☆せんねん灸ショールーム・ショップ☆★
■東京:せんねん灸ショールーム銀座
東京都中央区銀座5丁目10-9 銀座YKビル1F
https://www.sennenq.co.jp/company/ginza.html#f1
 

■名古屋:せんねん灸ショールーム名古屋
愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目18-10 加藤ビル1F
https://www.sennenq.co.jp/company/nagoya.html
 

■滋賀:せんねん灸でござる長浜曳山店
滋賀県長浜市元浜町5番16号
https://www.sennenq.co.jp/company/antenna.html
 

■京都:せんねん灸京都
京都市中京区新京極六角桜之町450
https://www.sennenq-kyoto.jp/
 

■大阪:せんねん灸ショールーム大阪
大阪市北区天神橋3丁目3-3南森町イシカワビル1F
https://www.sennenq.co.jp/company/osaka.html
 

■博多:せんねん灸ショールーム博多
福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目5-10 TKビル1F
https://www.sennenq.co.jp/company/hakata.html
 

▶その他の新着を見る

2025.07.03

「小暑(しょうしょ)」ってどんな季節?




 

「小暑」の一点


 
足の親指を曲げて、親指の付け根の関節にできるかかとよりのシワです。
 
節気に合わせてうつろうお灸ポイントも「季節のサイン」です。
「小暑のお灸ポイント」にお灸をすえ、こころとからだを今の季節に合わせましょう。
 

「小暑」ってどんな季節?

この時期は、私たちのからだは一年の中でも活動量がピークを迎える時期です。
 
そのぶん、疲れもたまりやすく、からだにだるさが感じるだけでなく、こころのやる気もおとろえがちに。また、東洋医学では「心身一如(しんしんいちにょ)」という考え方があり、からだとこころは切り離せないものとされています。
 
そのため、からだの疲れはこころにも影響を与え、こころの疲れにつながるもの。
こころが疲れてくると、ちょっとしたことで泣いたり怒ったりと、感情をうまくコントロールできなくなる状態から、漠然とした不安や恐怖感が起こるとともに、やがては何をしてもやる気が起こらない、「うつ」のような状態におちいってしまうこともあります。
 

「小暑」季節のサイン


季節の移り変わりを知らせるさまざまな変化。
自然界からのサインを楽しみ、生活に取り入れ、心身を養いましょう。
 

監修
伊藤 和憲(いとう かずのり)先生
鍼灸学博士
明治国際医療大学 鍼灸学部 鍼灸学科 教授
 

●季節の養生とは

「よりよく健康に生きる」「よりよく楽しく生きる」ための生活、生き方のこと。
なかでも大切なのが、季節に応じた暮らし方を意識することです。
季節のうつろいにこころをよせ、その時季にあった食事や過ごし方をこころがけることで、気持ちも豊かになり、こころもからだも無理なく整えられていく。
そんなふうに、季節とともに、健やかに暮らすことが、「季節の養生」なのです。
 
詳しくは↓
moxaブログ「季節とともに暮らす」
https://www.sennenq.co.jp/blog/kisetu/
 

●二十四節気とは

東洋医学において季節は、春夏秋冬の4つだけではありません。
1年間を24等分して、およそ15日ごとに区切る二十四節気を採用。
これは、季節の変化に大きく関わる、太陽の動きをもとにしているとされています。
それぞれの時期を天候や動植物のようすであらわす二十四節気は、農作業などを生活の中心としてきた日本人にとって、自然のリズムを正しく把握するための大切な季節の目安。
急激に変化する天候によって季節感が薄れる今の時代にこそあらためて見つめなおしたい生活の知恵だといえます。

 

「よりよく健康に生きる」「よりよく楽しく生きる」ために、
せんねん灸は、うつろいゆく季節とともに、「養生」をご提案してまいります。

2025.06.04

お知らせ せんねん灸ショールーム・ショップ「ジメジメを温め からりと軽くなろう」



 
Thanks Father’s Day「父の日」
6月15日(日)
大切な人へのプレゼント選びにご利用ください。
せんねん灸ショールーム・ショップがサポートします。
お買い上げ金額に応じてお灸をプレゼント、お楽しみゲームも開催中です!
 
「ジメジメを温め からりと軽くなろう」
6月は雨の日が多くなりますね。
梅雨の湿気と冷えがこたえます。
お灸で温めて、晴れあがりの空のように、からりと軽やかになりましょう。
お買い上げ金額に応じてお灸をプレゼント、お楽しみゲームも開催中です!
 
★お灸プレゼント★
【5,500円(税込)以上ご購入】対象商品からプレゼント!
<火を使うお灸>
・せんねん灸オフ各種70点入/80点入
・せんねん灸 レインボー 60点入
<香りがえらべるお灸>
・せんねん灸 アロマきゅう 60点入
・はじめてのお灸moxa各種50点入
・おQ気分各種60点入
<煙の少ないお灸>
・せんねん灸の奇跡各種50点入
<火を使わないお灸>
・火を使わないお灸 せんねん灸太陽 12コ入
 
【11,000円(税込)以上ご購入】対象商品からプレゼント!
<火を使うお灸>
・せんねん灸オフ各種150点入/170点入
・せんねん灸 レインボー 60点入×2箱
<香りがえらべるお灸>
・せんねん灸 アロマきゅう 150点入
・はじめてのお灸moxa各種150点入
・せんねん灸クローバー各種100点入
・おQ気分各種60点入×2箱
<煙の少ないお灸>
・せんねん灸の奇跡各種50点入×2箱
<火を使わないお灸>
・火を使わないお灸 せんねん灸太陽 30コ入
  
「おたのしみゲーム&プレゼント」
店内で2,200円(税込)以上お買い上げいただきましたお客様へ
おたのしみゲームへご参加いただき、景品をプレゼントいたします。
 
★★「せんねん灸ショールーム・ショップご来店記念」開催中★★
ご来店のうえ、当店Instagramをフォローしていただいたお客様へ弊社商品サンプルをプレゼントいたします。
もちろん、すでにフォローくださっているお客様も!!
 
★☆せんねん灸ショールーム・ショップ☆★
■東京:せんねん灸ショールーム銀座
東京都中央区銀座5丁目10-9 銀座YKビル1F
https://www.sennenq.co.jp/company/ginza.html#f1
 

■名古屋:せんねん灸ショールーム名古屋
愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目18-10 加藤ビル1F
https://www.sennenq.co.jp/company/nagoya.html
 

■滋賀:せんねん灸でござる長浜曳山店
滋賀県長浜市元浜町5番16号
https://www.sennenq.co.jp/company/antenna.html
 

■京都:せんねん灸京都
京都市中京区新京極六角桜之町450
https://www.sennenq-kyoto.jp/
 

■大阪:せんねん灸ショールーム大阪
大阪市北区天神橋3丁目3-3南森町イシカワビル1F
https://www.sennenq.co.jp/company/osaka.html
 

■博多:せんねん灸ショールーム博多
福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目5-10 TKビル1F
https://www.sennenq.co.jp/company/hakata.html
 

▶その他の新着を見る

ページの最初に戻る