新着情報

2024.04.24

Instagram お灸のある暮らし「邪気をはらう薬玉」をアップしました。

【邪気をはらう薬玉】


 
1.
端午の節句に邪気をはらい、長寿を授かるお守りとして柱や壁につるす「薬玉(くすだま)」
それにはお灸の原料「よもぎ」が使われます。
 
2.
中国の風習が日本に伝えられ、平安時代になると、錦の袋に香料を入れて造花で飾り、「よもぎ」と「しょうぶ」を結びつけ長い五色の糸をたらした「薬玉」が生まれたのです。
 
3.
「よもぎ」は日本だけではなく、世界各地でその強い香りと生命力で厄除け、魔除けの働きがあるとされ、ヨーロッパでは、悪魔払いの魔法の草とも呼ばれてきました。
 
4.
ひな祭りで飾るひし餅の色は 紅 白 緑
その緑をうけもつのが「よもぎ餅」
 
5.
そして端午の節句に、「しょうぶ」と一緒に軒飾りとして「よもぎ」が使われるのも、「よもぎ」の香りには邪気を家に入れない働きがあるとされてきたからなのです。
 
6.
見た目の美しさと邪気を払う「薬玉」は、女子の健やかな成長を願う晴れ着をいろどる薬玉文様にもなって、よく使われました。
 
7.
運動会やオープニングセレモニーなどによく登場する「くす玉」も、そのルーツは縁起物としての薬玉です。
 
8.
「よもぎ」には、お灸に使われる「もぐさ」の原料として、その強い香りで邪気をはらい除災の働きがある植物として、大切にされてきた歴史があるのです。
 

▶その他の新着を見る

2024.04.18

4月21日(日) 大阪 四天王寺「お大師さん」へ「せんねん灸」が出店いたします。



大阪 四天王寺「お大師さん」へ「せんねん灸」が出店いたします。
 
弘法大師の月命日21日は「お大師さん(おだいしさん)」の日です。
大阪 四天王寺の境内に、骨董品や手づくり雑貨、美味しい食べものなど…たくさん露店が並びます。
 
お散歩がてら、お買いものにいらっしゃいませんか?
めずらしいお宝に出会えるかもしれません!
 
当日は、せんねん灸ショールーム大阪のスタッフがご案内いたします。
「火を使わないお灸」をお試しいただけます。
「火を使うお灸」の使い方もくわしくご案内いたします。
 
お気軽にお立ち寄りくださいませ♪
「お大師さん」で、皆さまとお会いできるのを楽しみにしております。
 
2024年4月21日(日)
時間:朝から夕方 (9:00~17:00)
場所:四天王寺の境内
住所:大阪市天王寺区四天王寺1-11-18
   https://maps.app.goo.gl/euokm8kBb1YLn4r56

 

▶その他の新着を見る

2024.04.16

Instagram お灸のある暮らし「自分の時間をつくる」をアップしました。

【自分の時間をつくる】 

 
心地いいこの季節
ちょっと意識して
自分の時間をつくる
*パックする
*お茶を楽しむ
*お灸をする
時にはゆったりと
「煙の少ないお灸」で
カラダのケアを
ちょっと意識して
あなただけの時間を楽しんで
 
■お求めはこちら
「煙の少ないお灸」
https://www.sennenq.co.jp/shop/products/list?category_id=19
 

▶その他の新着を見る

ページの最初に戻る