もっとお灸をみなさまへ
せんねん灸ではみなさまのお悩みにお灸でもっときめ細かくこたえたいといくつものサイトで情報発信しています。ぜひ、一度お立ち寄りください。


すてきがはじまる 更年期からのスタート
更年期の女性をサポートするサイト。
更年期のお悩みにせんねん灸お灸塾の安野富美子先生がアドバイス、おすすめのツボもご紹介する保健室。美容コラムや更年期の不定愁訴にとっておきの7つのツボなどコンテンツも充実。


せんねん灸 お灸で妊活
お灸で健康なカラダづくりをめざすサイト。
毎朝、鏡で舌を見て体調管理ができる舌チェック。体質チェックからわかる体質にあわせた妊活力UPのツボと体質別の薬膳メニューの紹介。月経周期のトラブル解消のツボも。


シニアせんねん灸
50代から考えるイキイキシニアライフ。
シニアの悩みの症状にこたえるお灸のツボの位置を動画で。毎月更新 アンチエイジングのための薬膳メ
ニュー、近江・京の魅力「近江・京 七十二候」など


せんねん灸 お灸ビューティ
お灸でもっと美しくをテーマにお灸のチカラを美容に生かした画期的なサイト。
せんねん灸お灸ルームの鍼灸師が悩みにお答えし、アドバイスする美容コラム。正しいお灸の使いかたの動画、「お灸とは」のコラムも充実。


ランナーのためのお灸
お灸でランニングをサポートするサイト。
ウォームアップをより充実、ランナーの悩みの症状改善、アフターケアをより効果的にするツボの紹介、ランナーにおすすめの
薬膳メニュー、プロランナー木下裕美子さんのブログなども充実。


せんねん灸 冷え暦12ヶ月
冷えは知らない間に「積冷(しゃくれい)」といって降る雪のように積もります。そして雪が氷に変わるようにやがて冷えはさまざまな病気の引き金になるのです。
「冷え暦12ヶ月」は、毎月おこりやすい冷えの症状とその改善のためのツボを紹介します。


せんねん灸 セルフケアの森
「つらい症状をせんねん灸で改善したい」「せんねん灸の使い方、ツボの探し方を教えて欲しい」そんなみなさまのためのサイト。
日本全国、せんねん灸セルフケアサポーターのお灸教室やイベントが一目でわかります。